空を見上げて。今日も前へ進め♪

一姫(中学生)二太郎(小学高学年)(+夫)と海辺の街で暮らす、接客業に奮闘する母の日記。

東京大学に合格するお子さんて、きっとこういう子達なんだと思う。

娘が通う中学は現在、中間テスト真っ只中。





頭では、きっと娘も分かっている。

勉強しなきゃ!





同じく母も分かってはいる。

勉強やらせなきゃ!




流石に前日ともなれば、我が娘も勉強机に座るんだけどね。

何せ勉強時間が短いんだよね( ´△`)





ちなみに娘の学校には天才的頭脳の持ち主がちらほら存在する。

大袈裟ではない。

私から見れば、ほぼ神レベル。




運動部に所属し、授業は半分、気を失いつつ(つまりは寝ちゃってる、笑)のに、先生に起こされ質問されてもすらすら答えちゃうA君とか。

(これって凄いことでしょ。彼らは中学生だけど、学習内容は既に高校の分野へ入っているんですよ?普通は授業を聞いていないと答えられませんて!ちなみにA君、授業参観中でも気持ちよく落ちてたなぁ💤眠いお年頃だよね(^.^)





頭の中だけで、数学の難問の正答を数秒で導きだす暗算王のB君とか。(私が同じ問題にトライしたら、シャーペン片手に紙面上で格闘したって恐らく間違えるね。或いは電卓を使用しても、まさかの不正解か?orz)




或いは帰国子女ではおられないのに英語の達人ちゃんとか。




全国模試の結果が出てみれば、普通に仲の良いお友達の名前がトップ10リストに印字されていたりもする。




「英語は大体習得し終わったから、今はドイツ語の塾に通わせているの」

あるお母様にそう言われた時には、私はもうぶったまげた!





(えー!うちの娘なんて、こないだknowの過去形をnewって書いてバツもらってた!未だそんなレベルなのにー!?←ただし、これは娘のギャグだと思いたいっ。そう思わなければ母は明日に踏み出せないっ)




なんなんだ。この差は?

日頃の勉強量の差か?

それはあるだろう。




勉強を継続するという才能の有無か?

もちろんそれもあろう。




もしくは…

産まれもった資質の違い?

うん、私はこれが大半の気がする。




あくまでも私見だが。

同じ参考書を使い、同じ講師から同講義を受け、同じ設問で数分たりとも違わない勉強方を試みたところで、東大に受かる子は受かるし、受からない子は受からない。

努力だけでは、ガリ勉だけでは、どうにもならない事もある。持って産まれたその人本来の資質と途中経過とが繋がってこその東大合格なのでは、と私は思う。




「あのお子さん、高3の秋まで部活に打ち込んでいたのに、引退後に頑張り、塾無しで現役で東大に合格したんですって」

高等部の諸先輩方のそういった武勇伝を聞くと、私は「おー、その子、いい遺伝子を親御さんから頂いたんだねー💓」と思ってしまう(^∇^)




上記の数名の同級生さん達からも、どことなく同じような香りがする♪

東大に合格するお子さんて、きっとこういう子達なんだろうな、と思ってみたりする私♪

(ちなみに娘の話を聞く限り、そして私が学校で時たまお見かけする限り、皆さん、とってもいい子でおられる💗)




念のため書かせて頂くと、私は東大が絶対的に一番だと思っているわけではない(^.^)もちろん超優秀層が通われる名実共に国内最高峰の素晴らしい大学である事は重々存じている(^.^)




が、自分は私大出身だし(そもそも東大に受かる能力もない)、人各々に個性を活かせる進学先を見つければいいと思っているクチだ。東大ではなく中央の法学部を選ぶ人だっているだろうし、諸々検討の上、東大の理Ⅲではなく防衛医大を選択する人だっているかもしれない。

大学に進学せずに、手に職をつける強者もあっぱれだろう。





我が家の子供達は、果たしてこれからどのような進路を目指すのかな。





ちなみに中間テスト真っ只中の娘。

昨日、「これ以上、勉強したら私は気が狂う!」と声を高らかに宣言。

(たかだか2時間の勉強で?😰)





「お母さんも私が発狂したら困るでしょ?やろ!テニス!」

というわけで、急遽母娘テニスが開催される。











お月様に見守られながらのテニス。




帰宅後は錦織君の試合を観戦して就寝。

昨日のトータル勉強時間、2時間で〆。




(娘よ。平均点以下獲得者が対象となる補修の受講が濃厚になってきたような気がするのは母だけか?笑)